僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

ランニング

記録を中心とした、“ランニング”に関する記事です。

1月の「よしやるぞ!」という気持ちを忘れず、2月もぼちぼちやっていきたいと思う。

あっという間に2月になりました👹

2023年は、毎月1つは“初めて”を体験していきたいと思う。

今週は、風が冷たい日が続きました。

そろそろ今年も少しずつアクセルを踏み込んでいきたいと思う。

天気が良い週末が続いています🌞

明日は立冬。そろそろ、冬を迎える心の準備を整えておかないとなと思う。

こちらは穏やかな日々が続いています。

今の時期、朝シャン上がりの湯冷めに気を付けたいと思う。

ランニングの恰好にも迷う時期です🙃

これからの季節、昼間は『秋晴れ』を、夜は『秋の夜長』を楽しんでいきたいと思う。

こちらは、秋らしい、過ごしやすい天気が続いております。

言葉にしないと伝わらないことはあるけど、言葉にできなくても伝わることもあると思う。

今週から長袖も着るようになりました🍂

まだ少し早いけど、2023年を迎える準備を1つずつしていきたいと思う。

台風が近づいているようで、今外では強い風が吹いています😮

スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋…、秋は少しだけ欲張っていきたいと思う。

日中の日差しにはまだまだパワーを感じますが、時より吹く風がすずしく感じる季節になりました。

夏場の疲れが出てくる時期だけど、なんとか踏ん張っていきたいと思う。

あと3日で8月も終わりです🍧

ようやく夏本番🎐それでも無理せずぼちぼちやっていきたいと思う。

こちらは、夏らしい日が続いています

セミの鳴き声を聞きながら夕涼みするのが心地よい季節になってきたと思う。

川では水遊びをしている方も見かけます👀

絵に描いたようなぐずついた天気が続いた一週間、それでも週末は汗を流していきたいと思う。

今週の西東京は、短い1度目の夏が終わってしまったかのような、2度目の梅雨がやってきたかのような日が続きました🌂

大人になっても、七夕の短冊の書き方は忘れないでいたいと思う。

梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑でホントたまりません (笑)

夏の気配を感じる週末、夏バテには気を付けたいと思う。

こちらは、たまらなく暑い週末となりました…

いつもと変わらない週末でも、丁寧に過ごしていきたいと思う。

今週は、折り畳み傘が手放せない日々が続いた一週間でした🌂

ナビスコのリッツが個装だと嬉しいなと思うのは、僕だけではないと思う。

今週は、日中雷を伴う激しい雨が一時的に降ったり、しっかり晴れてムシっとしたり、夏が近づいているような、まだ先のような、そんな一週間でした🌂

日々のモヤモヤは、汗と一緒に流してしまいたいと思う。

今週は、暑い暑い週末となりました💦

明日も明日でコツコツと。

今週はスッキリな週末を迎えられております🐻

曇り空でも、気持ちは晴れやかにいきたいと思う。

こちらは、あまりすっきりしない天気の日が続いています

たまには心の花に水やりをしていきたいと思う。

今年のGWも残り48時間となった土曜日、いつものルーティンをこなしてきました。

どうしても超えられない1cmの壁がある。

もう桜の季節は終わったのに…まだ夢でも見てたのかなぁ

健康診断もGWも近いし、万全の状態で明日を迎えたいと思う。

なんか、暑いのか暑くないのか、よく分かんないなぁ

年度初めのモヤモヤは、ランニングとうなぎで吹き飛ばしていきたいと思う。

今週は、ちょっとひんやりな週末となりました

週末は、お気に入りをまとって過ごしたいと思う。

今週は、とてもhotな週末となりました

喜びも悲しみも、時には怒りや不安やストレスも、“これも自分なんだ”と受け入れてやっていきたいと思う。

こちらは、花冷えする日曜日となりました

春は、花も団子も楽しみたいと思う。

週末日曜日の西東京は、どんより曇り空⛅

“新生活”は待つんじゃなくて、自分から招いていきたいと思う。

三連休はあっという間に過ぎていきます…

だんだん暖かくなってきているし、少しずつ春を迎える準備をしていこうと思う。

朝と夕方はまだ冷えますが、日中は暖かく感じることが増えました

『推し』のある生活で、少しでもQOLを上げていきたいと思う。

こちらは、暖かな週末となりました。