僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

日常

30代独身サラリーマンの日々の出来事、考えたこと、感じたことに関する記事です。

僕も自分が好きなことを、自分が思ったことを、自分の言葉で書いていきたいと思う。

この週末は、クッと冷えています🐧

『頑張る』という言葉の意味を知ると、『頑張る必要はない』という言葉の意味も理解できたような気がした。

手の甲のカサツキが気になる季節になりました🐻

少し早い気もするけど、2024年の準備をしながら来年のことも想像していきたいと思う。

今週は、木曜日、金曜日くらいから気温が下がって過ごしやい日が続いています。

いつもと変わらない日々を楽しみながら、変化も楽しんでいきたいと思う。

こちらも、ここ1週間、2週間で、季節の移り変わりを感じるようになってきました。

この夏は、読書とサンフレッチェと洗濯機。

ここ最近、台風の影響(!?)で雨が降ったり止んだりの日々が続いていました🌞☔

人生一度きりとはいうけれど…

一年の半分が過ぎました😶

Goldenな1週間は終わってしまうけど、また明日から自分色の1日を過ごしていきたいと思う。

気付けば、GW最終日🥺

良い意味での「自分でなくて良い」を実践できるようになりたいと思う。

暖かくなりそうでならない日々に、春が待ち遠しい今日この頃です🌸

モヤモヤがストレスになってしまうその前に、一つずつでもいいから手を付けていきたいと思う。

この頃“だいぶ日が長くなったなぁ”と感じていたんですが、今週は風が冷たい週末となりました。

1月の「よしやるぞ!」という気持ちを忘れず、2月もぼちぼちやっていきたいと思う。

あっという間に2月になりました👹

2023年は、毎月1つは“初めて”を体験していきたいと思う。

今週は、風が冷たい日が続きました。

日曜の夜、明日の仕事のことを考えるのもいいけど、少しくらい楽しみなことを考えたいと思う。

今週は、ついに今シーズンのJリーグの日程発表がありました。

旅行とおんなじで、Jリーグも今の時期を少しでも楽しんできたいと思う。

今週末は久しぶりにぐずついた天気となりました🌂

そろそろ今年も少しずつアクセルを踏み込んでいきたいと思う。

天気が良い週末が続いています🌞

2023年は兎年、それならうさぎのように少しでもフットワークを軽くしていきたいと思う。

ときには、足ダンもします🐰

「終わりよければすべて良し」と思うことにする。

気づけば今年も残り5日です😶

もしサッカー日本代表選手に質問できる機会があったのなら、「人との力の合わせ方」を聞いてみたいと思う。

約1か月続いたカタールワールドカップも、決勝戦を残すのみとなりました。

見えそうで見えない“新しい景色”。それでも、“今までと違う景色”は必ず見えていると思う。

日本のワールドカップはベスト16で幕を閉じました。

まだ、次がある。次は、魔物を手なずけたい。

今日のコスタリカ戦、0-1で敗戦です。

2022年も残り41日。やり残しがないように日々過ごしていきたいと思う。

先週は、“まだ「冬」を感じない”なんて思っていましたが、今週に入ってクッと冷えた気がしています。

まだ「冬」を感じるということはないけれど、確実に「秋の終わり」を感じるようにはなってきたと思う。

日中のお日様の傾き具合が、今の季節を感じさせてくれます。

明日は立冬。そろそろ、冬を迎える心の準備を整えておかないとなと思う。

こちらは穏やかな日々が続いています。

今の時期、朝シャン上がりの湯冷めに気を付けたいと思う。

ランニングの恰好にも迷う時期です🙃

最高の週末は、今週末に取っておきたいと思う。

こちらも、先週の後半から冷えています🐧

これからの季節、昼間は『秋晴れ』を、夜は『秋の夜長』を楽しんでいきたいと思う。

こちらは、秋らしい、過ごしやすい天気が続いております。

言葉にしないと伝わらないことはあるけど、言葉にできなくても伝わることもあると思う。

今週から長袖も着るようになりました🍂

まだ少し早いけど、2023年を迎える準備を1つずつしていきたいと思う。

台風が近づいているようで、今外では強い風が吹いています😮

スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋…、秋は少しだけ欲張っていきたいと思う。

日中の日差しにはまだまだパワーを感じますが、時より吹く風がすずしく感じる季節になりました。

〇〇〇〇〇〇〇ー、もうすぐ中秋の名月が見られるようだけど、白玉だんごは1つでも多く積み重ねたいと思う。

だんご、大好きです

夏場の疲れが出てくる時期だけど、なんとか踏ん張っていきたいと思う。

あと3日で8月も終わりです🍧