僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

仲間にするなら

かるたの“天才”より 

畳の上で努力し続けられるやつがいい

 

こんにちは、takです。

去年iPad miniを購入してから、マンガは電子書籍で読んでいます。

                                      f:id:tak1985:20190601094946j:plain

 家ではほとんど読まないのですが、移動中の電車の中で読むことが多いです。

 

そんな僕ですが、今年の初めに“ちはやふる”の40巻セットを購入しました。

まだ、半分の20冊ちょっとしか読めていませんが、めちゃくちゃ面白いです

僕はこの“ちはやふる”を通して、かるたを“チーム競技”と“言葉がもつ意味”の2つの側面から見れて楽しめています。

 

僕は学生時代に団体競技のスポーツをしていたので、特に“チーム競技の物語”として読んだときに心に響く場面が多いです。

なかでも、かるたをやってみる前から“自分には才能がない”と言って背を向けようとする生徒(勉強の成績学年2位)に、後のかるた部主将(学年トップ)が掛けたこの言葉、

 

仲間にするなら

かるたの“天才”より 

畳の上で努力し続けられるやつがいい

 

努力”って他人に求めることも、強制することもできません。

だからこそ、相手が“努力し続けられるやつ”だと分かってないと、こんなセリフ出てきませんよね。

こんな言葉を掛けられたら、僕だったら一緒に頑張りたくなります。

 

また、物語の中では和歌の“言葉がもつ意味”を奏ちゃんが丁寧に教えてくれます。僕も勉強中です。

 

**********

3月末の金曜ロードショーで、『ちはやふる -結び-』が放映されました。

もちろん、ちゃんと録画してあります。

ちはやふる -上の句-』、『ちはやふる -下の句-』を観ていませんし、なによりマンガを読んでいる途中なので、まだ再生していません。

とりあえず、40巻までマンガを読み切って、前作を観てから、『結び』を観たいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。