僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

【手帳】2020年の手帳をすでに2か月使い終えたけど、なかなか良い感じ。と『野村メモ』

先月2020年の手帳を買って、すぐに使い始めていました。

 

www.bokublo.com

 

www.bokublo.com

 

上の記事でも書いていますが、2020年の手帳のスペックはざっとこんな感じです。

  • A5サイズ
  • 全ページ方眼
  • 週間レフトタイプ

 

ページもいくつか種類がありますが、現時点で“使えてる!”って思えているのが“週のページ”“メモのページ”の2つです。

 

週のページ

f:id:tak1985:20191228214047p:plain

日記を書いているページなので実物の写真を掲載することはできませんが、左ページはその日あったことを箇条書きで書き、右ページは日記を書いています。

 

左ページの使い方としては、

例えば、

● Aプロジェクト報告書作成

● 部内MTG.

というようなことを書いています。

 

右ページには、日記を書いています。

毎日書けなくても、ふと“今日あったこと、感じたことは残しておこう”と思ったら、書くようにしています。毎日は書かないので、1週間で半ページあれば十分書きたいことは書けています。“毎日日記を書かないといけない”っていうプレッシャーを感じることなく、ストレスフリーで自分が思っていることを残せています。

 

メモのページ

この手帳には、巻末にメモのページが60ページあります。

そのページは、“記録用”のページとして使っていて、パスワードの覚書や読書メモ、気になった言葉を残すようにしています。

f:id:tak1985:20191228214725j:plain

 

ここ最近あまり本が読めていませんが、写真はこの本を読んだときのメモです。

元野球監督の野村克也さんが書かれた、“記録”に関する本です。

 

このメモのページには、本文中の気になった言葉を、出来るだけそのまま書き出します。

 

で、読んだ感想は、“日記用”のページに書きます。

言葉は、読んだときの心の状態や置かれている環境で、受け取り方が変わってくると思っているので、自分の感想は“日記”として残すようにしています。

 

ちなみに、今月この本を読んだときに自分にとって必要だった言葉は、この2つでした。

 

私にとって、「恥を感じる意識」と「プロ意識」は同義だ。

 

自分の年代の生き方が出来ているか?

 

 

こんな感じで、“週のページ”“メモのページ”の使い方は、ここ2か月で固まってきました。

 

逆に、“月のページ”“GANTT CHART”は使えていません。

“月のページ”は、スケジュール管理に使うのが一般的だと思いますが、仕事のスケジュールは会社のOUTLOOKや紙の予定表がメインになるので、使い方を模索中です。

今のところ、好きなサッカーチームの対戦予定を書くぐらいです。

“GANTT CHART”は、“habit tracker的な感じで使うものなのかなぁ”と感じていますが、まだ使ったことがありません。

 

 

でも、手帳はあくまで“道具”ですし、“手帳を使うこと”を目的にせず、“自分が何をしたいのか”を考えて、そのために手帳が必要であれば、どう使うかをじっくり悩みたいと思います。