僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

なんか春の足音が聞こえてきそうなので、来シーズンのために『なべ』フォルダを整理しておこう。

鍋奉行ではないですが、今年の冬に食べた“なべ”についてまとめておこうと思います🍲

 

 

f:id:tak1985:20200224160811p:plain

 

今年の冬に食べた鍋たち

普段進んで自炊するほうではないですが、あったかいものが食べたくなる冬場は、鍋を自炊することが多いです。

 

ダシには、市販の素を使います。

 

味の素さんの『鍋キューブ』か、ミツカンさんの『こなべっち』を使います。

 

以下、“食べた順”で整理してみたいと思います。

 

うま辛キムチ鍋

f:id:tak1985:20191011191336j:plain

 

f:id:tak1985:20191011191534j:plain

 

鍋と言えば、定番の“キムチ鍋”

 

でも、今年になって、この“鍋キューブ”“うま辛 キムチ”の素は近所のスーパーで見なくなりました。

 

使ったのも、この1パックだけでした。

 

とんこつ味噌鍋

f:id:tak1985:20191221213920j:plain

 

f:id:tak1985:20191221214745j:plain

 

今年の冬、一番お世話になった“とんこつ味噌鍋”

 

味噌味って、個人的に敬遠がちでした。

 

味噌は、やっぱり“みそ汁”かなと。

 

でもここ最近、“味噌はなんでも合うんかな”と思うようになってきて、鍋にも取り入れてみました。

 

牛もつ鍋

f:id:tak1985:20200224122117j:plain

 

f:id:tak1985:20200224122130j:plain

 

“何鍋が好きか?”って聞かれたら、僕は“もつ鍋”と答えます。

 

学生時代に福岡に住んでいたこともあって、もつ鍋が好きです。

 

写真も見るだけでも、もつ鍋食べたくなってきました。

 

ニラも入れたかったのですが、自炊のレパートリーがない僕には、ニラはハードルが高すぎます。

1本ですら使いきれないのに、もつ鍋にしか使うイメージが湧きません

 

鶏だしうま塩鍋

f:id:tak1985:20200208201827j:plain

 

“塩”って聞くと、なんか惹かれてしまう“鶏だしうま塩鍋”

塩辛も、塩ラーメンも好きだけど、そろそろ塩分には気を付けないといけない年齢に。。。

 

鶏だしなだけあって、心なしか、鶏もも肉と、鶏肉のつみれとの相性よし!?

 

そういえば、鶏なべを作ったとき、“鶏肉って豚肉より“アク”が出にくいのかな”って感じました。

 

ごま豆乳鍋

f:id:tak1985:20200222175131j:plain

 

f:id:tak1985:20200224123915j:plain

 

豆乳鍋は、初挑戦。

 

落ち着いた味で、おいしかったです。

 

と、ここまで書いておきながら、グルメじゃない僕には、食レポは難しい 笑

 

表現が出てこない。。。

 

全部、“おいしい”になってしまいます💦

 

豆乳鍋は、“乳”って付くぐらいだからも、もっと“ミルキー”な感じかと思っていましたが、そんなことはなかったです。

 

焼あごだし鍋

f:id:tak1985:20200224150301j:plain

 

f:id:tak1985:20200224175802j:plain

 

ホントは“ごま豆乳鍋で食べ納めするはずだったんですが、買った野菜たちが余っていたので、焼あごだし鍋”で今度こそ食べ納めることに。

 

魚の切り身とか、違う野菜を入れたほうがおいしかったかな。

 

 

何入れたの?

ダシの味を変えても、食材はほとんど変えませんでした。

 

基本、白菜豆腐お肉です。

 

お肉は、豚バラ鶏肉のつみれを入れることが多かったです。

f:id:tak1985:20200224162525j:plain

 

豚バラは、ときに鶏ももに変わります。

 

野菜は、白菜しか入れないことが多いですが、たまにえのきを追加します。

f:id:tak1985:20200224162737j:plain

えのきって、もさもさしてて扱いづらい 笑

 

白菜は、1/4カットを買うことが多かったですが、週末2日分しか作らないときは1/8カットで十分だなと感じました。

 

来シーズンは長ネギとか、ピーラーを買ってきて、にんじんとかも入れてみようと思います。

 

今シーズンもにんじんにチャレンジしようと、スーパーで手に取るところまではいったんだけど、“皮むきがめんどそうだな”と思って止めてしまいました(^^;

 

だいぶ、包丁を使うことや、洗い物をしないといけないことへの抵抗感も減ってきたので、次は、使う食材を変えてみようと思います。

 

素は何がいいの?

一人暮らしなので、小分けになっているものを選ぶことになります。

 

今シーズンは、『鍋キューブ』『こなべっち』を使いました。

 

鍋キューブ固形のブロックが8個こなべっち液体のだしが4袋入っています。

 

味の好みだとか、使い勝手だとか、感覚的な話になりますが、僕は『鍋キューブ』のほうが使いやすかったです。

 

〆は?

好みが一番だとは思うけど、ダシによって相性があるのかな?

 

ご飯、うどん、中華麺あたりが王道だけど、個人的には“うどん”が一番合いました。

 

うどんが一番楽! 笑

ご飯は炊かないといけないし、中華麺はダシを選ぶ気がします

 

f:id:tak1985:20200224151118j:plain

 

豆乳鍋を〆たときのうどん。

 

なんか、〆ているようには見えない 笑

 

でも、いか明太うどんの相性は悪くなかったです。

 

結論

自分が作ったものでも、誰かが作ってくれたものでも、やっぱり“人の手”で作られた料理って、なんでも“あったかく”感じます。

体に染み込んできます

 

 

この記事は、また鍋のシーズンが来たら、読み返そうと思います。

 

 

今日は、ぽかぽかでマフラーを着けてると暑いくらいでした。

 

も近そうです🌸