僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

家に居たほうが良いというのなら、家で出来ることを楽しもうと思う。【発注いただきました!/朝井リョウ】

朝井リョウさんの『発注いただきました!』、読み終わりました。

 

f:id:tak1985:20200331161739j:plain

 

イメージしてた本とは違いました(^^; 

 

“発注を受けた人の物語”かと思っていたら、朝井リョウさんが“実在する企業から発注を受けて書いた物語”でした。

 

お題使用媒体発注内容(テーマや方向性、文字数等)発注先の企業が与えられて書かれた物語が、20作品収録されています。

 

テーマや文字数にある程度制限がある中で書かれた物語だったので、実際に読んでいて、朝井リョウさんが言いたいこと、書きたいことが全部表現できていないんじゃないかな”と、個人的には少し感じました。

 

それでも、頭に残る物語、フレーズもありました。

 

バーテンダーの腕を確かめるよりもね、私は、好きなお酒を、好きなように飲みたかったの。もっと、あの人自身が何が好きなのかとか、何を考えているのかとか、そういうことを話したかったの。世間のルールを教えてもらうんじゃなくて」

発注元 : アサヒビール

お題 : 「ウイスキーっておもしろい」を伝えられる小説

タイトル : 蜜柑ひとつぶん外れて

 

“頭に残る”っていうか、“心に響く”というか

やっぱ、相手のことを伺うばっかりじゃなくて、自分のことを話さないといけなかったんやな 笑

 

「自分は正しい自分は正しいって言い聞かせて、自信満々に自分を騙してるんだよって。一条君、そう言ってた。そうすれば、いつか本当に騙し通せるもんだって」

発注先 : JT

お題 : たばこが作中に登場する、「人生の相棒」をテーマにした小説

タイトル : 胸元の魔法

 

僕の場合は、「自分のことは信じるな!」ってよく言われるけど、

時には自分で自分を騙さないといけないこともあるんやな

 

他にも、朝日新聞出版さん発注の、“20”にまつわる短編をテーマとした、『清水課長の二重線』も、個人的に面白かったです。

職場における“二重線”といえば、、、

僕もしばらく使っていません

 

 

僕は、 小説を読むときは、登場人物のセリフを楽しむことが多いです。

もちろん、話の流れやロジック、ストーリーも楽しみますが、一番はセリフです。

活字になれてなくて、文章読解が苦手な僕には、セリフが一番分かりやすくて、自分の中に入ってきます。

 

少しライトな本が続いたので、次は眉間にシワが寄るような本を読みたいと思います 笑

 

 

明日から、新年度。

少しでも気持ちを切り替えていこう。

 

 

 

みなさま、くれぐれもご自愛ください。