僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

【Jリーグ】サッカーのない5月15日は今日だけでいい。

今日は、Jリーグの誕生日⚽

 


Jリーグの日(5月15日)を迎えて。村井チェアマンからのメッセージ

 

 

27年前の今日、Jリーグが開幕しました。

 

1993年と言えば、“ドーハの悲劇”もこの年です。

このとき、僕は小学校低学年で正直あまり記憶はないですが、Jリーグが始まったころは、水曜日と週末に試合があって、平日の夜でも地上波で生中継されている時代でした。

僕は、点をバンバン決める三浦知良選手のような点取り屋よりも、自分のゴールを守る川口能活選手のような守護神が好きでした。

“キーパーごっこ”と称して、よく家で畳んだ敷布団にダイブしてました 笑

 

 

開幕当時は、10クラブ

サンフレッチェ広島もその1つで、オリジナル10と呼ばれています

 

それが今や56クラブ

 

北は北海道、南は沖縄まで、39の都道府県にクラブがあります。

 

ちなみに2020年の時点でJクラブがない県は、

福井、滋賀、三重、和歌山、奈良、島根、高知、宮崎の8県。

それでも、いずれの県にもJ入りを目指すクラブがあります。

死ぬまでには、47都道府県Jリーグ巡りの旅とかやってみたいな!

 

あまりサッカーに興味がない方でも、もしかしたら身近にJリーグがあるかもしれません。

 

 

サッカーに興味を持つキッカケって、いろいろあると思います。

 

ボールを蹴ることが好きだから、

 

好きな選手を追っかけたいから、

 

雰囲気のいいスタジアムでスポーツを観たいから、

 

“なんとなく”だっていいと思います。

 

 

スタジアムでも、画面の前でも、自分が応援しているチームが点取ると、手が勝手にガッツポーズしてます 笑

 

 

 

Jリーグとともに創る、これからの新しい風景が楽しみです。 

 

 

⚽⚽⚽⚽⚽

最近、平日のゴールデンタイムにDAZNで海外サッカーの過去の試合をやっていることに気がついて、会社から帰ってきて、晩ご飯食べながら観てます。

 

昨日も今日もレアルの試合で、ロナウドロビーニョジダンフィーゴベッカム懐かし!”って思いながら観てました。

 

 

昔に比べて、海外サッカーに触れる機会は増えたのに、なかなか海外サッカーが自分の中に定着しません💦

 

僕の場合、サッカーを観るのはサンフレッチェ広島という応援しているクラブがあってのことなので、なかなか浮気ができません 笑

 

でも、サッカーの見方を広げるという意味でも、いろんなチームの試合を見てみようと思っています。

 

知らない選手ばかりの試合より、なんとなくでもいいから知っている選手のほうが面白いと思うから、選手をちょっとずつ覚えていこう

 

 

 


SHISHAMO「明日も」