僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

今後『在宅勤務』という制度をどうやって使っていこうか考えていきたいと思う。【仕事編/この2か月で変わったこと】

 

この2か月で変わったこと。

今回は、【仕事編】

 

“会社的に”というのは置いておいて、個人的に一番変わったことと言えば、平日に早く家に帰るようになったことです。

 

速く帰って早く寝て体調管理したいし、スーパーは20時までだし、なんならホームセンターは18時までだしということで、今月は今のところ残業なしです。

 

今抱えている仕事との関係もありますが、よほどのことがない限り18時前には会社を出るようになりました。

 

 

仕事をする上で個人的に変わったことと言えば、スケジュール感を確認することが増えたことです。

 

とくに社外の人と仕事をするときは、向こうの会社の事情や担当者の仕事環境で仕事の進み具合も変わってくると思うので、“相手が今どんな状況なのか”“作業がどの程度進んでいるのか”を気にすることが増えた気がします。

 

社内の人であっても、在宅で直接話が出来ないこと、向こうが社内にいるときとは違った環境で仕事をしていることとかを考え、“調整”を意識するようになりました。

 

全部が全部、思っているようにいかないからしんどいこともあるんだけどね(^^;

 

f:id:tak1985:20200524213505j:plain

 

今のところ、在宅勤務はゼロです。

 

このご時世、“自宅で仕事をする”というイメージが持てないでいます。

 

パソコンスマホweb会議チャットネットワークで仕事進められる人ってすごいなというのが正直な感想です。

 

 

今僕が勤めている会社には『在宅勤務』という制度はもともとあって、主に妊娠中や出産後の女性乳幼児の育児中の方がメインで使う制度でした。

『在宅勤務』をするには上司の許可が必要です

 

会社のデータを扱うことなので、今後も上司の許可が必要なことに変わりはなさそうですが、『在宅勤務』という制度がどのように使われていくのか、自分自身がどう使っていくのか、今は自分でも分からないし、楽しみでもあります。

 

 

今日、“宣言が解除されるかどうか”というところですが、解除されたらされたで、またすぐに、ちょっとした変化はありそうな気がします。

 

 

 ~⁂~ 過去の記事 ~⁂~

この2か月で変わったこと

【食べ物編】

www.bokublo.com

 

【買い物編】

www.bokublo.com