僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

春はもう終わりのようなので、そろそろ夏に向けた準備を始めようと思う。

今日は、朝起きてみたら晴れ🌞

 

昨日、天気予報をしっかり確認していなかったので、てっきり今日も天気は良くないものだと思っていて、朝は少し出遅れました💦

 

せっかくの晴れ間を逃すまいと、今日は毛布を洗濯して片づけました。

 

毛布といっても、シングル用でそんなに厚くなく、洗濯で洗える(仕様になっていると思われる)毛布なので、ちょっと強引に洗濯機に突っ込んで、丸洗いました。

 

洗った毛布は、キャリーケースにインしてクローゼットの下段に片しています。

 

f:id:tak1985:20200517194221j:plain

たまに開けて中の空気の入れ替えしないとな

 

そのあとは、クローゼットの中身を少し見直し。

 

僕は、持ち物のほとんどをクローゼットに仕舞っています。

書類や本、服、カバン、雑貨など

 

 

今回は、紙もの関係を見直ししてみました。

具体的には、取り扱い説明書と過去の手帳

 

取り扱い説明書はよく、「今どきネットで調べられる」「あっても見ない」と言われていて、僕も“全捨てでも困らないんじゃないかなぁ”と常に思っています。

 

それでも、今回のように見直しするときに、家電製品の説明書をパラパラとめくっていて、お手入れ方法のページを目にするとと、ついお手入れしてしまい、“じゃあ、また取説見直すときに、手入れするかもしれないから、取っておくか”となってしまいます。

今日は、炊飯器の蒸気が出るところを取り外して、掃除しました 笑

 

日々、モノを丁寧に使っていればこんなこともないのかもしれませんが、僕の場合、『取説の見直し⇒お手入れのタイミング』になっています。

 

 

それから、腕時計の説明書

 

腕時計って、ストップウォッチ機能が付いていたり、標準時刻の設定を変えたりできるので、“いざというときに困るかな”と思って、取ってあります(^^;

ちっさい紙ものだし

 

 

あとは、過去の手帳や日記

 

別に、過去に執着しているわけではないと自分では思うんですが、過去の手帳や日記のことが気になります。

 

“あとから見返したら、新しい気づきがあるかな”と思うと、“取っておくか!”という結論になります。

 

手帳は毎年1冊ずつ増えていくので、精神衛生上、うまく付き合っていきたいです 笑

 

ちなみに今日、『2010年の手帳』を見返したら、こんなメモが目に留まりました

f:id:tak1985:20200517201257j:plain

なんとか、今の自分に役立てたいです 笑

妻の仕事をわざわざ「」(かっこ)書きしてるけど、たぶん今じゃこんな言われ方しないだろうな(^^;

 

 

マイナンバーカードが出てきたので、ついでに定額給付金の申請もオンラインでやってみました。

 

PCだとICチップを読み取る機械(?)が必要みたいなのですが、スマホ(iPhone)だとカードにスマホをかざすだけで読み取ってくれて、思っていたより簡単に手続き出来ました。

“すげぇな”と感じつつも、“こんなんじゃ、カード紛失できないな”とも思いました

 

 

昨日の朝(ランニングのあと)は、サンドイッチにしました。

f:id:tak1985:20200517204156j:plain

コーヒーも、そろそろアイスの季節!

 

 

部屋の片づけも衣替えも終わったし、あとは髪を切ってさっぱりするだけだな。